ブログ / コラム
お気軽火起こしアイテム「セリア ファイアスターター」
焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で、新築一戸建て・
企画型注文住宅を建てるなら
ジャストラッキーハウスの永野です。
注文住宅よりリーズナブル、
建売住宅より自由、
低価格なのに高品質。
いつもジャストラッキーハウスのブログを読んで下さり、
ありがとうございます。
去年に引き続き、今年もアウトドアの話題をお届けします!
皆さん、バーベキューなんかで火をつける時は、何をお使いですか?
一番多いのは、ライターですよね。
最近は、「屋外でちょっとカッコよく火をつけたい!」
という願望を叶える
「ファイアスターター」
という道具を使う方も増えてきているようです。
ただし、
ファイアスターターは、
アウトドア専門店では安いものでも1,000円以上。
どっかで、安いの売ってないかな?と思っていたら…
ありました。
100円ショップのセリアで発見!
火をつける前に用意しておくのが、麻縄。
(100円ショップで売ってます)
続けて、この麻縄をほぐします。
よく、手で1本1本ほぐす。と紹介している動画や本がありますが、
正直めんどくさいです。
私の経験だと、上の写真のように
麻縄を10本ぐらいまとめて、
ナイフの刃でこすって毛羽立たせると
超楽です。
焚火台の一番下に、麻縄をセット。
さらにその上に、
枯れた杉の葉っぱを置いて準備完了。
いざ、着火!
金属の黒い棒の上をオレンジの板で
シュッ シュッ と擦って火花を麻縄に飛ばします。
火起こし成功!
家づくりに成功したかったら、
焼津市八楠にOPENしたジャストラッキーハウスへ!
親切なスタッフと一緒に家作りを始めてみませんか。
・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*
ギャラリーはこちら ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/gallery.html
来場予約はこちら ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/reserve01