月別アーカイブ 2022年12月
2022/12/26
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.128】マイホームだからこそ出来ること
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討の皆様、マイホームが実現したら、新居で一番に何をしたいですか?
ジャストラッキーハウスに来て下さったお客様と、マイホームが実現した時のお話をしていると、例えば、今まで難しかった自宅でのバーベキューや、家庭菜園、お花が好きな奥様はガーデニングだったり、ご主人様はDIYだったり。
お子様をお庭でのびのび遊ばせたいなど、たくさんの夢が出てきます。
今までは賃貸にお住まいで、周りに気を使いながら生活されていた方も、マイホームであれば自分たちの好きなように過ごすことができますね。
そういった夢をかなえるためには、ご自宅の敷地内にお庭が必要になります。
敷地の大きさにもよりますが、一般的な新築住宅であれば余程広大なお庭をご希望ではない限り
お庭スペースは十分とることが可能です。

一言で『お庭』といっても、お庭にも様々なデザインがございます。
ウッドデッキを付ける方や、芝を敷く方、アプローチを作る方、花壇、畑スペースを作る方。
ですので、外構、庭スペースを作るときには、用途も考えてご相談下さい。
例えば、趣味ができる庭が欲しいや、こういったことができる外構が良いなどと詳しくお伝え頂ければ、よりご希望に沿うご提案をさせて頂きます。
せっかく満足のいく外構ができても、よく聞く残念なお話が、入居した時に記念に植えた植栽が枯れてしまった、庭が雑草だらけになってしまったなど。
新築住宅のお手入れももちろんですが、お庭の植栽や雑草もお手入れが必要です。
もし、生活するうえでお手入れが難しいようであれば、
植栽などは植えず、敷地内に防草シートを敷くなど対処法もございます。
ジャストラッキーハウスではそういった事例も数多くの実績がありますし、常時ご覧いただけるモデルハウスもございますので、見て頂けるとイメージも付きやすいかと思います。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で検討されている方は、ぜひ一度、ご相談下さいませ。
【施工事例】はコチラ ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/works
【来場予約】はコチラ ⇒リンク先 https://www.j-l-h.jp/form/reserve/
2022/12/26
はっぴい大運動会
ジャストラッキーハウスの殿岡です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
先日、はっぴい大運動会と題して
社内のボウリング大会が開催されました。

リフォーム部門、新築部門、設計、工事と
部署ごとにチーム分けし、いつも一緒に仕事をする
メンバーとボウリングを楽しむことができました!
ジャストラッキーハウスチームの結果は
21チーム中 【【 第3位 】】
チームワークの良さを発揮し、素晴らしい結果を収めることができました。

2023年も引き続き、チームワークの良さを発揮し
素敵なお家づくりに邁進していきます。
本年もありがとうございました。
皆さまよいお年をお過ごしください。
2022/12/19
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.127】人感センサーが活躍できる場所とは
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討の皆さまに人感センサーの性能面から、活躍できるであろう場所を紹介させていただきます。

・屋外・駐車場
新築住宅の外に人感照明を設置しておくと、不審者が家に入ってきた場合などにも明るく照らしてくれるので防犯面でも活躍しますし、また夜にちょっと用事があって庭に出たいという時にも明るくしてくれてありがたいですよね。
駐車場は、住宅の前の道路に街頭がないと、夜になると意外と暗くて見えにくいという事があります。
そんな時でも車を降りることなく明かりをともしてくれると事故も防ぐことが出来てありがたいですよね。
・玄関ポーチ
駐車場と似ている理由になりますが、新築住宅の玄関照明のスイッチは主に玄関を入った中にありますので、夜住宅に帰宅した際に照明がオンになっていないとポーチが真っ暗で見えにくい、足元が見えにくくて危ないという点があります。
ただ、新築住宅の玄関ポーチの照明をずっとつけておくと、季節によっては虫が寄ってきてしまったりもするので、明かりが必要な時だけともしてくれる人感センサー照明が活躍しそうです。
・階段・廊下
階段や廊下は基本的にはずっととどまることはない場所です。
それもあってか、照明の消し忘れも大変多い場所になります。
階段を上り下りするときだけ、廊下を行き来するときだけ照明がついていればいいという方には階段に人感センサーをつけるのもオススメです。
また夜にトイレに行きたくて起きた際など、暗い中照明のスイッチを探すのも大変なことがありますので自動的に照明が点いてくれると安心ですし、子供や高齢の方の転倒の可能性なども低くなりそうです。
いかがでしたでしょうか。
もちろんこれ以外にも、個々の生活様式に合わせて人感センサーが活躍する場所はまだまだあるかもしれません。
新築住宅検討の際には、ご自分の生活習慣なども考えながらどの場所に人感センサーを使うと
快適に過ごすことができるかも考えてみてください。
【施工事例】はコチラ ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/works
【来場予約】はコチラ ⇒リンク先 https://www.j-l-h.jp/form/reserve/
2022/12/19
あと少しでクリスマス
ジャストラッキーハウスの塩澤です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
いつの間にか、クリスマスがやってきました。
こんな赤ちゃんサンタさんだった息子が、

最近誕生日を迎えて6歳になりました。
そして、自分も年をとりますよね(笑)
最近は赤ちゃんとは違う可愛さを感じています。いつまで甘えてきてくれるのかな。
反抗期どうなるんだろうとか色々と気になります(笑)
最近の息子の趣味はルンバをお世話することです♪
ルンバは彼にとって弟だそうです。
わざわざゴミ箱に入っているゴミを、ご飯をあげるといってちぎってあげています。発想が面白くて見届けていますが、そのあとの掃除が大変です(笑)
これは、本当にルンバを買って正解だったのか疑問です。
年末年始の大掃除には、ルンバは大活躍してくれるのでしょうか?
期待をしています。
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞ、JUST LUCKY HOUSEを宜しくお願いしますm(__)m
2022/12/12
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.126】子供部屋の仕切りについて
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討の皆さま、お子様が複数いらっしゃるご家庭ですと、小さいうちは一緒の部屋でも良いのですが、年齢を重ねる頃には将来は一人部屋を設けた間取りにしたい!と思いますよね。
将来のことを見越して、子供部屋に仕切りを付けれるような間取りをとられる方法はよくあります。

例えば、ふたり用の子供部屋でしたら、将来仕切ることを考えて、10~12帖くらいの広さを設けます。
広すぎるかと思いますが、仕切ると半分の大きさになりますので、このくらいがベストです。
また、新築住宅・注文住宅を建てるときから仕切る為の壁を設けると、住宅ローンに含めることが出来ますが、あとから仕切る為の壁を付ける工事をすると、10~20万ちかくの費用が発生し、その支払い方法が現金払いになるケースがほとんどになります。
パテーションやカーテンでの目隠しより、プライベートをしっかり守れるような壁を取り付けることが大事ですので、
そのところをよく検討した間取り計画をおすすめいたします。
あとから壁を取り付ける場合は、大抵お子様が高学年~中学生くらいの頃だと思うので、その間に費用を貯めておく計画もおすすめです!
次回、子供部屋の仕切りのメリットについてお話したいと思います。
【施工事例】はコチラ ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/works
【来場予約】はコチラ ⇒リンク先 https://www.j-l-h.jp/form/reserve/
2022/12/12
お薦めキャンプスイーツ クロッフル
ジャストラッキーハウス静岡 永野です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回、永野が皆様にご紹介するのは、・・・
キャンプで簡単に作ることができるスイーツ
『クロッフル』です。

↑ クロッフルとは
クロワッサンをワッフルメーカーで
挟んで焼いたもの

焚火で
裏表替えしながら焼いていきます

↑焼きあがったら
バニラアイスを乗せ
チョコレートソースをかければ
美味しいホットスイーツが完成
家作りを、明るく楽しく進めていきたい皆様は、
ぜひ、JUST LUCKY HOUSE へ
建物の完成に向けて、親切なスタッフが
皆様をお手伝いさせていただきます。
2022/12/05
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.125】支払いは住宅ローンだけじゃない!
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をお考えの皆様、『固定資産税』についてご存じでしたでしょうか。

「土地」と「建物」に対して支払う税金で、どちらも各市区町村が徴収しています。
毎年1月1日時点での所有者に課税されますので、例えば1月2日に家を購入した場合は、その翌年から課税されます。
また、逆に1月2日に不動産を売却するなどして手放しても、1月1日までは所有者として納税の義務が発生しますのでご注意ください。
固定資産税は、土地と建物それぞれに対して課税される税金で、土地だと地価や土地の大きさなどによって左右されます。
建物では建物の大きさで左右されるのはもちろんですが、建物の仕様の違いによっても大きく変わります。
例えば、使用している資材や設備、建材などにも左右されます。
そのため、お隣のお家と自分の家とでは、固定資産税額が違う場合もあります。
住宅ローンの資金計画を立てる際は、毎年の固定資産税の支払いについても考えておく必要があります。
ジャストラッキーハウスのスタッフのほとんどは、実際に住宅購入後のお金のことや、手続きのこと、経験している者ばかりですので、難しくてわからないことがあればなんでもご相談ください!
わからないことって、経験談を聞くと結構安心するものですよ♪
ですので、静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅を検討中の方は、
住宅ローンのことも含め、購入後にかかる固定資産税のこともあわせて計画を考えてみてくださいね。
【施工事例】はコチラ ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/works
【来場予約】はコチラ ⇒リンク先 https://www.j-l-h.jp/form/reserve/
2022/12/05
あっという間にクリスマス
ジャストラッキーハウス静岡 良知です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
突然ですが、今年もあと1ヶ月を切りましたね。
毎年同じことを言っている気がしますが、
本当にこの1年、あっという間でした。
今年の初めに静岡市駿河区の東新田と下川原に1棟ずつモデルハウスが完成して、そのモデルハウスもすぐに購入希望のお客様がいらっしゃり、
つい先日、お引渡することが出来ました!
今はまた新しく静岡市駿河区東新田と下川原に1棟ずつモデルハウスを建築中です♪今月中に完成予定なので来月には見学していただけるようになると思います(^^♪
モデルハウスの情報はHPのイベントページに載っていますので、ご興味持っていただけたら是非ご見学ください。お待ちしております☆

