月別アーカイブ 2024年11月
2024/11/25
清流沿いのテントサウナ カスタマイズ№2
ジャストラッキーハウス静岡 永野です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
前回に続き、キャンプ好きの永野が 静岡の山間地域に設置している
テントサウナのご紹介です。
テントサウナの前に
前室があると便利だなぁと思い。
とりあえず
板張りのデッキをつくることにしました。
この石
地表に出ている面積は小さいですが
土の下に埋まっている部分が大きい岩でした
人は自然には勝てない時もあるので
素直に降参して板をカット
ジグソーパズルのように
次第に床が埋まっていきます。
全部貼り終わることができました。
こうして見ると
石があることで味がでました。
自己流サウナ カスタマイズ まだまだつづきます。
2024/11/23
秋を満喫
ジャストラッキーハウス 福地です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
新居に引っ越してから初めての秋を過ごしましたが、
気持ちの良い日が続き、いい思い出ができました。
そんな1日をご紹介したいと思います。
まずは、準備という事で焼き鳥の串内に挑戦しました。
すこしフライングしながら、会場のセッティングをしました。
夢中になりすぎて、肝心の焼けた写真を撮り忘れてしまいましたが、おいしい焼き鳥になりました。
食べ終わった後は、プロジェクター野球を見たり、ゆったりまったり過ごすことができました。
これから冬になり、お庭は少し封印しますが、また春に満喫したいと思います。
お庭で家族時間を過ごせるお家づくりにご興味のある方、ぜひジャストラッキーハウスにご相談ください。 また更新します!
2024/11/18
森木農園さん♪
ジャストラッキーハウス 大橋です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
朝晩が寒い日が続き、急に秋を感じるようになりましたね。
寒くなると温かい食べ物が食べたくなりますが、
最近は冬でもカキ氷専門店が流行っているそうです。
私はちょっと…冬のカキ氷は無理かもしれない…。
「冬でも平気!」という方に、残暑に会社の先輩たちと行った、オススメのカキ氷屋さんをご紹介します。
静岡ではかなり有名なのかもしれません、牧之原市の「森木農園」さんです。
茶畑をくぐって、本当にここにあるのか?というところに、
本当にありました。
「小さな贅沢贈ります。」
素敵な標語ですね。
どれもおいしそうで、選べなかったです…!
いちごミルフィーユ、ふわっっっふわで、とっても美味しかったです♡
大自然に囲まれて頂く至高のカキ氷、大満足でした♡
森木農園さんは秋冬もやっているのでしょうか…?
ご興味のある方、来シーズンに是非!
2024/11/04
お蕎麦!
ジャストラッキーハウス塩崎です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
住宅を建てるなら、ジャストラッキーハウス塩崎です。 今回は、新静岡駅セノバの近くにある隠れ家的なお蕎麦屋「きりがね」へ行ってきました。
私が食べたのは茄子のそばで、温かい出汁と茄子の風味が絶妙に調和し、おいしかったです。
寒さが徐々に増してくるこの季節には、ほっと一息つける場所が恋しくなりますね。
皆様もお近くにお越しの際は、ぜひ訪れてみてください。
そして、寒さが増すこれからの季節、体調管理くれぐれもお気をつけください。健康第一で、楽しい家づくりの時間を過ごしていきましょう!