月別アーカイブ 2025年2月

焼津店STAFFブログ静岡店STAFFブログ

ラーメン!

※該当する記事がありません。

ジャストラッキーハウス 塩崎です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

今回はおすすめのラーメン屋をご紹介させていただきます。

私は先日、静岡市にあるラーメン屋「清水」さんへ行ってきました!こちらのお店のスープはとてもキレイで、ひと口飲むとコクの深さに驚かされます。あっさりしつつも旨みがしっかり感じられ、最後まで飲み干したくなる美味しさでした。

さらに、サイドメニューのチャーシュー丼も絶品!柔らかいチャーシューの上に白髪ネギと焦がしネギ。ご飯がどんどん進みます。ラーメンとの相性も抜群で、セットで注文するのがおすすめです。

ただ、駐車場の数が限られているので、早めの時間に行くのがベストです。

人気店なので、タイミングを見て訪れてみてくださいね!ぜひ、皆さんも行ってみてください!

※該当する記事がありません。
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
焼津店STAFFブログ静岡店STAFFブログ

ムーミンバレーパークに行ってきました。

※該当する記事がありません。

ジャストラッキーハウス 福地です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

先日ムーミンバレーパークに行ってきました。

自然に囲まれた園内には、ムーミンの世界が広がっており、物語の中に入り込んだような気分になりました。

また、カフェではムーミンをモチーフにしたスイーツや北欧料理が楽しめ、ショップでは限定グッズも充実していました。

世界観を存分に満喫しいいリフレッシュになりました!

皆さんもぜひ行ってみてはいいかがでしょうか。

※該当する記事がありません。
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
静岡店STAFFブログ

極上のお茶を味わう

※該当する記事がありません。

ジャストラッキーハウス静岡 永野です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

今回は、最高級の極上茶を

気軽に味わえるお店をご紹介します。

お店の名前は、「茶の芽」

創業70年を誇る老舗茶問屋の森田製茶が営む

静岡市葵区大原にあるお茶屋カフェです。

店内は、無垢材がふんだんに使われていています。

特に注目してもらいたいのは、梁。

太く大きな梁が上下二重に架かっています。

世界緑茶コンテストで金賞を受賞したお茶

小さな二つの器にお湯を 何度か移し替えて

お湯の温度を下げて

茶葉にお湯をに注ぎます

しばし時を待ち、急須から湯呑に

最後の一滴までお茶をそそいでいきます

最高級のお茶のお味は?

おっ美味しい。 

これは、今まで味わったことのない美味しさ。

ちょっと、衝撃を受けました。

お茶の中に優しい塩味や旨味を感じました。

普段飲むお茶とは、まったく別物。

みつ団子とお茶菓子が付いた伝説セット

このセットで1,000円しなかったです。

ぜひ、味わってみて下さい。お薦めです!


※該当する記事がありません。
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア
焼津店STAFFブログ

焼津のご飯屋さん

※該当する記事がありません。

ジャストラッキーハウス 大橋です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

先日、訪問した焼津の居酒屋さんがとっても美味しかったので、

ご紹介します。

焼津市西小川の「創作料理 がじゅまる」さんというお店です。

下の写真は、柚子胡椒和えの砂肝です。

とっても美味しかったです。

優勝はこちらのホッケでした。

私の人生至上、最も肉厚で脂ののったホッケでした。

ぶ厚過ぎて、ステーキか…?と思うくらいでした。

とっても美味しかったです♡


こちらはカレー炒飯。

私はお腹がいっぱいで食べていないのですが、見るからに美味しそうですよね。

飲み物も美味しく、ついつい長居してしまいました…。

みなさまもぜひ、足を運んでみてください。

※該当する記事がありません。
はてなブックマークに追加
Twitterでシェア
Facebookでシェア