STAFFブログ
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.115】セカンドリビングを知ろう!
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅を建てられる際、リビングについてどのような空間にしたいと思いますか?
家族とのくつろぎ空間として居心地の良さ、日当たりや風通しが良くゆったり過ごしたい、お子様の勉強や遊びやすい空間にしたいなど、リビングについてはほとんどの方がこだわりをお持ちになられるかと思います。
こだわりがない方はほぼいらっしゃらないのではないでしょうか。
リビングという空間は1日で一番長く居る場所になるので重要視して間取りを決めていきます。
新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さまは、セカンドリビングをご存じでしょうか。

一般的なリビングと違うところは、セカンドリビングは2階に間取りを取っていて、趣味を楽しんだり映画館のようにプロジェクターを設置して映画を楽しんだり、リビングとはまた違うくつろぎ空間を設けた場所のことを指します。
また、来客があった時には、自分の部屋に行くのではなくセカンドリビングでくつろぐことも出来ます。
セカンドリビングをつくると、間取りが狭くなるのでは?と頭をよぎりませんか?
現代、子供部屋に勉強スペースを取らなかったり部屋を小さめにすることでお子様が部屋に物をどのように置くかなど考えて生活してほしいという思いを込めているご家庭が多くある傾向です。
ですので、その分、2階にセカンドリビングを付けても十分なスペースを確保出来ることになります。
家族の空間を多く持てた家づくりをご希望されておりましたら、ジャストラッキーハウスにご相談ください☆