月別アーカイブ 2022年10月
2022/10/31
モデルハウス建築中
ジャストラッキーハウス 殿岡です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
先日、静岡市駿河区東新田に絶賛建築中のモデルハウス
上棟後の検査に行ってきました。
建築中の壁や床がまだない家に入る機会ってあまりないですよね。
ジャストラッキーハウスでは構造見学会と題して
建築中の現場を見学することができます!
構造が売りである所以を見て頂くことができますよ。
気になった方、ぜひジャストラッキーハウスへご予約お待ちしています!

2022/10/24
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.120】見落としがち!な視線について
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さまは、新居を想像していろいろ楽しみにしておられることと思います。
ただそれと同時に不安もたくさんあることと思います。
でも、人生に何度もない買い物ですから、失敗だけは絶対したくないですよね。
そんなときは、よくある失敗を学んで、同じ轍を踏まないようにするのが一番大切です。
家の間取りに集中しすぎてのほかの部分って気にされたことはありませんか?
新築住宅・注文住宅を建てる際に見落としがちになる「視線」についてお話しします。

「日当たり良くしたかったので大きな窓をとったものの、道を通る人の視線が気になって結局厚めのレースカーテンを日中も閉めている」
という話はよく聞かれます。
日当たりがいい方角にリビングを配置しようとして交通量の多い道路面に大きな窓を設置する場合などは注意が必要です。
また、お風呂や脱衣所も要注意ポイントですよね。
窓の大きさとともに、外には何があるのか、何がないのか、そこの通りは人通りは多いのかなど、しっかりと吟味をして、恥ずかしい失敗は防ぎましょう。
図面だけで想像するには限りがあるので、敷地に足を運んで周囲を観察してみましょう。
そうすれば気になる点や気づくこともあるはずなので、早い段階で住宅会社と相談し解決していくことをおすすめいたします。
あとは外からの視線だけでなく、宅内での視線についても同様に注意が必要です。
突然の来客があった時、玄関からリビングやキッチンが見通し良く見えてしまうと、散らかっている時の来客であれば慌てて片付けたり、散らかったところを見られて気まずい思いをすることにもなります。
こうした生活感のあるものや、他人(来客を含む)にはできるだけ見せたくない部分など、細かいところまで気を使うと、視線に関しては失敗のない家づくりができることでしょう。
外からの視線・宅内での視線どちらも計画の早い段階で家族でよくシュミレーションをして、住宅会社の各担当者と相談をし新築住宅についての不安を残さないようにしましょう。
【施工事例】はコチラ ⇒リンク先 https://j-l-h.jp/works
【来場予約】はコチラ ⇒リンク先 https://www.j-l-h.jp/form/reserve/
2022/10/24
JUST LUCKY HOUSE 静岡店 (静岡市駿河区東新田)
ジャストラッキーハウス静岡 永野です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回、永野が皆様にご紹介するのは、・・・

↑ 静岡市駿河区東新田にある
JUST LUCKY HOUSE 静岡店 です。
こちらの店舗
「とても綺麗なお店ですね」
と、お客様からありがたい言葉を頂いています。
道路に面している壁は全てガラス張り
開放的で、明るい雰囲気のお店となっています。

↑初めて起こし頂いたお客様に座っていただいているお席
かわいらしい雑貨に囲まれた空間
新築の夢が膨らみます。

↑キッズスペース
小さなお子様がご一緒でも
安心して打合せができます。

↑ハッピーハッピーのこの看板が目印。
家作りを、明るく楽しく進めていきたい皆様は、
ぜひ、JUST LUCKY HOUSE へ
親切なスタッフがお待ちしております。
2022/10/17
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.119】コンセントの位置って重要なんです!
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で初めて新築住宅・注文住宅を建てようと考えられている方は、色々と不安なことも多いと思います。
住宅、マイホームは、人生に一度の大きな買い物とよく言いますから、絶対に不安は残したくないですよね。
今回は、意外に重要なコンセントについてお話したいと思います。

マイホームの間取りも、収納も、満足のいく新築住宅・注文住宅が建ったと思っていても、実は気付かぬところに落とし穴が出てくるかもしれません。
脅すわけではないのですが、意外なところで、コンセントの位置や数が重要になってくるのです。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅を考えられている方は、間取りやレイアウトを決める時に、コンセントの位置は確認しますか?
新築住宅・注文住宅を建てる時、間取りを考える際にコンセントの位置は案外大切なものです。
新築住宅、注文住宅のコンセントの位置が悪いと、家具や家電の配置が難しくなったり、過ごしにくい空間になってしまいます。
家電が思う位置に置けないや、コードがコンセントまで届かないなどで延長コードを使うと、もちろん使って頂いて構わないのですが、せっかくのマイホーム、見栄えが悪くなってしまったり、タコ足配線をしてしまうと火災の原因になったりなど、不便な点も出てきてしまいますね。
注文住宅の設計の際にも、お客様には必ずお伺いします。
せっかく建てるマイホーム、暮らしやすい空間にしたいですよね。
また、コンセントの他に、照明のスイッチの位置も、新築住宅を建てた後には簡単に変えられないため、自分のベストな位置に設置することをオススメします♪
2022/10/17
初めての枝豆栽培
ジャストラッキーハウス静岡 良知です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
先日、藤枝市にある雑貨屋さんに行った際に、
枝豆栽培キットがセール価格で売っていました。

今まで、こういった栽培系のものを買った事がなかったんですが、
パッケージの美味しそうなビールと枝豆に釣られて、
初めて購入してしまいました(^^♪
この枝豆栽培キットは種から育てるものだったんですが、
結果としては・・・
失敗してしまいました・・・。
どうやら、発芽させる際の水分が足りなかったようで発芽する前に腐ってしまうという悲しい結果に・・・。

栽培キットの中にせっかくミニプランターもあったのにな・・・。
これ使わないともったいないな・・・。
という事で、ホームセンターで種を買い再挑戦しました!

これが二回目の枝豆の現在です。
さすが、ホームセンターで売っている種!!
二回目は、ちゃんと発芽してぐんぐん成長してくれました!
今はやっと枝豆のさや?ができて、実が膨らんでくれば食べれるかな?という感じです!
通常の枝豆の時期とはかなりズレてしまいましたが無事に食べられたらいいなと思います☆
2022/10/10
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.118】セカンドリビングについて
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さま、前回セカンドリビングのお話で、セカンドリビングは一般的に2階に間取りを取っているとお話しました。
ですが、セカンドリビングをどう利用したいかによって、いろんな間取りを考えることができますので今回はそちらをご紹介したいと思います。
◆リビングにゆとりがある場合、小上がりにしてセカンドリビングを設ける。
仕切り戸を設置したり、本棚や机などで仕切りを作るとリビングとは別の空間となり
家族と同じ空間にいながらも自分の好きなことが出来るのでこちらはおすすめです!

◆バルコニーにセカンドリビングを作る
日当たりの良いバルコニーにウッドデッキを設けることで、アウトドア気分で楽しめますよね!
日光浴やバーベキューなども家族で出来るので、家に居ながらも別空間にいるような感覚になりますね。
◆寝室にセカンドリビングを作る
寝室としての空間にするだけではなく、テレビやソファなどを置いてくつろげる空間を作ることもオススメします。
自分の好みのインテリアで飾ることも良いですよね。まるで、ホテルライフのような空間が味わえると思います。
セカンドリビングには、自分たちの仕様や工夫でいろんな間取りを作ることが出来ます。
夢のマイホームには、遊び心を取り入れた家族と過ごす間取りを設けてみることをオススメいたします。
2022/10/10
おしゃれなビストロ
ジャストラッキーハウス静岡 良知です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
先日、東京に住む兄が帰省した際に、
静岡市にある「ATO」というビストロに行ってきました。
HPを見た感じ、なかなかオシャレなお店だったので、
ちょっとドキドキしながらお店の門をくぐりましたが、
中はオシャレながらも居心地の良い雰囲気でした。
料理はどれも美味しくて、ワインも種類が豊富で大満足でした。
今回私はドライバーでお酒が飲めなかったので、
また近いうちに再来店したいなと思います♪♪

たぶん「富士宮 鹿野ロース肉のロースト」かな?

「秋の定番!キノコのタルト」だった気が・・・

デザートの「クレームブリュレ」☆
2022/10/03
【静岡市・焼津市・藤枝市・島田市新築コラムVol.117】希望の土地と会うために
静岡・焼津・藤枝・島田・吉田町・牧之原で
新築一戸建てを建てるなら
ジャストラッキーハウス 島田です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。
静岡市・焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町で新築住宅、注文住宅をお探しの皆様。
将来的に住宅の購入を考えられている方は、いつかは新築に住みたいけれど資金が不安・・・新築住宅と中古住宅ってどちらが良いの?
いつかは欲しいけれど、住宅を買うタイミングっていつ?
そもそも何から始めればいいのかわからない・・・など、不安や疑問がたくさんあるかと思います。

新築住宅、注文住宅をお考えの方は、ほとんどの方が今賃貸にお住まいかと思いますが、賃貸に住まわれている約9割の方が、いつかは新築住宅、注文住宅に住みたいと考えられております。
この9割は、建てた方ではなく、建てたい方です。
中には、いつのタイミングが良いか見計らっている方もいらっしゃいます。
一言タイミングといっても、非常にむずかしいですよね。
中には、何年も見付けられない状況に陥ってしまった方も多いです。
たくさんの理想や希望条件を、重視してしまい結局は見つからなくなってしまいます。
家づくりを進めていくと様々な要望が出てきて迷うことがあります。
家づくりで迷った時は、例えば何のため、誰のためにマイホームが欲しいのか、
新築住宅、注文住宅を建てたいのかと考える必要があります。
ただ全ての理想を叶えようとすると、資金が見合わなくなる可能性もあります。
ですので、家づくりで大切にすることは、
家づくりに対しての価値観を家族で話し合うこと。
また、無理のない資金計画をたてること。
そして、私たちのような住宅の専門家を味方にして下さい。
新築住宅、注文住宅に多く関わっている住宅営業は、様々な土地の情報を把握しておりますし、土地が見つからない時の様々な方法を知っています。
中にはご自分で土地を調べて建てようとお考えの方も多いですが、それには大変な時間と労力が必要です。
お仕事をしながら、家事をしながら、子育てをしながら土地探しをご自分でされるには、とても大変かと思いますので、詳しい知識を持った者と一緒にされることをオススメしております。
そして内覧会に行きましょう。
ジャストラッキーハウスの実際の建物を見て、体感することでグッとイメージがつきやすくなります。
今、新築住宅、注文住宅をお考えの方がいらっしゃいましたらぜひ行動してみてください!
2022/10/03
甘えび
ジャストラッキーハウス 音渕です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
先日、会社の夏休みを利用して石川県に旅行に行ってきました。
石川県といえば甘えびが有名ですので、無類のエビ好きの私にとってはとても幸せな旅行になりました。

↑地元のスーパーで買った石川県産甘えび!とてもおいしかったです!

↑のとじま水族館では生きた甘えび(ホッコクアカエビ)も見ることができました‼
エビを求めて、石川県に行くのもおすすめです。
他にもいいエビ情報ありましたら、ぜひ教えてください!